どうも。シュウです!
今、ミシュラン一つ星を獲得したレストランのオーナー、村山太一さんが話題です。
なぜ話題になっているかというと、なんと、サイゼリヤでアルバイトをしているからなんです!
ということで今日は、村山太一さんのプロフィールや経歴についてレポートしつつ、村山太一さんが絶賛しているサイゼリヤのおすすめランキングをまとめて発表します!
そんじゃいってみましょう^_^
目次
村山太一(シェフ)のwikiプロフ&経歴!
ではまずは、プロフィールからどうぞ。
そもそも村山太一さんってだれ?というところですね。
名前 | 村山 太一(むらやま たいち) |
職業 | オーナーシェフ、レストラン経営 |
所属 | 「レストラン・ラッセ」 |
生年月日 | 1975年 |
出身地 | 新潟県十日町市 |
続いて経歴いってみましょう!
- 経歴
- 調理師専門学校を卒業
- 京都の日本料理店などで修業を重ね
- 2000年にイタリアへ渡り、二ツ星レストラン2店や三ツ星レストランにて7年6か月間修業を積む
- 三ツ星レストラン「ダル・ペスカトーレ」(イタリア)でトップのス―シェフに就任する
- 2008年に帰国し、無印良品有楽町店にある「Cafe&Meal MUJI」勤務する
- 2011年5月12日に「レストランラッセ」(東京都目黒区)をオープンする
- 9年連続でミシュランの一ツ星を獲得する
- 2017年 サイゼリヤ五反田西口店でアルバイトを開始する
すごい経歴ですよね。
でもなんでそんな人がファミリーレストランのサイゼリヤでアルバイを・・・?
村山太一(シェフ)のお店や営業時間は?
そんな村田太一シェフのお店の情報はこちらです!
レストラン名 | レストランラッセ |
場所 | 東京都目黒区目黒1-4-15 ヴェローナ目黒B1(目黒通り沿い) |
電話 | 03-6417-9250 |
営業時間 | 月曜日~土曜日 Lunch: 12:00-14:00 (L.O. -13:00) Dinner: 18:00-22:00 (L.O. -20:00)※緊急事態宣言中は↓ 【ランチ】 12:00~14:00(L.O.13:00) 【ディナー】17:30~20:00(L.O.18:30)(定休日 日曜日、第1月曜日) |
コンセプト | ピュアな美味しさ。食べた瞬間に笑顔になる味。 |
メニュー | 【平日限定クイックランチコース】 パスタコース ¥2,600【平日限定コース】 パスタ+メインコース ¥3,600【お昼の特別コース】 季節のランチコース ¥4,400 季節のランチ フルコース ¥5,400【ディナーコース】 ディナーコース ¥7,700 ディナーコース ¥10,800【通販】 ラビオリ(冷凍10個入+チーズソース)約2人前 ¥1,000 税込 ※送料別途 |
ちなみにお店の名前のラッセは、手打ちパスタや焼き菓子などの粉をこねる大きな一枚の木の板『ASSE』に、定冠詞を付けたものなんだそうです。
文字にすると、『L’asse』ということです。
村山太一(シェフ)の口コミや評判
村山太一さんのレストランラッセの口コミや評判が気になりますよね。
集めてみました!
レストラン ラッセ@目黒
2012年から連続でミシュラン一つ星を受賞してるイタリアンでランチ。前菜からデザートまで心も体も満たされた。高級レストランの盛り付けとか器の選び方とかマナーとかほんと勉強になるな…🤔#目黒#ランチ pic.twitter.com/c97HNihpZO— とみこ| cocorone (@tomiko_tokyo) November 11, 2017
こちらはランチのお料理ですね。
盛り付けもきれいだし、美味しそうです!
【レストラン ラッセ】
@目黒目黒のお洒落なイタリアンレストラン✨
お肉もパスタもめちゃんこ美味しかった☺️
かなりボリュームがあるコースでミシュラン一つ星なのに1万円を切るコスパの良さ‼️これを思い出して今日も頑張ります😅 pic.twitter.com/fyUzcsNj7n
— じゅん (@jun_logical) August 12, 2020
こちらはディナーでしょうか。
コスパの良さも評判みたいですね!
今日のランチは一ツ星レストラン ラッセのパスタ&フォカッチャ🌟 パスタ単品 800円とリーズナブル😆
流石の美味しさで、息子たんもペロリと食べました😋 子ども受けが良くて助かる~🙌#中目黒VS目黒テイクアウト合戦 #目黒 pic.twitter.com/lSYAv4r86i
— めぐろっこ (@megurokko30) May 19, 2020
こちらはテイクアウトの料理ですね!
一流の料理が家で食べられるというのもいいですよね。
村山太一(シェフ)がサイゼリヤでバイトする理由とは?
こんな一流レストランを経営している村山太一さんが、なぜファミリーレストランのサイゼリヤでアルバイトをしているのでしょうか。
その狙いを村山太一さんは、美食倶楽部ネットワークさんのnoteでのインタビューでこう答えています。
サイゼリヤは売上規模で1600億円。昔働いていた良品計画は4000億円の企業です。売上の絶対値だけでなく、従業員ひとりあたりの売上も利益も僕ら「街場のレストラン」よりはるかに上です。規模は違いますが、こうしたビジネスから学ばないと僕らに「先はない」と思ってるんです。絶対に。
レストラン経営を学ぶためにサイゼリヤでアルバイトをしているのですね。
村山太一さんは、サイゼリヤをリスペクトしてたくさん学ぼうとしているんです。
スポンサーリンク
村山太一(シェフ)おすすめサイゼリヤランキング!
そんな村山太一シェフがおすすめするサイゼリヤの2020年人気ランキングを発表しちゃいます!
(引用元:https://rankingoo.net/articles/food/20200615-4)
第10位:チーズのせチキングリルとハンバーグの盛合せ
第9位:デミグラスソースのハンバーグ
第8位:ミートソースボロニア風
第7位:カルボナーラ
第6位:ハンバーグステーキ
第5位:ペペロンチーノ
第4位:マルゲリータピザ
第3位:チーズたっぷりミラノ風ドリア
第2位:半熟卵のミラノ風ドリア
第1位:ミラノ風ドリア
いやー!相変わらず強い!ミラノ風ドリア!
若いころによく食べましたー。
久しぶりに食べたくなってきましたよ(笑)
ちなみに、村山太一さんは先ほどのインタビューで、サイゼリヤのエスカルゴについて絶賛しています。
いや、例えばエスカルゴだったら、サイゼリヤがたぶん一番美味しいですよ。
日本で唯一生のエスカルゴだと思います。大体僕らみたいな店は水煮されたものをフランスから輸入してますが、ガチガチなんですよね。でもサイゼリヤのものは、香りがあってやわらかくて最高に美味しいんです。
サイゼリヤのエスカルゴも食べたくなっちゃいますね~。
一つ星レストランのシェフにここまで言わせるサイゼリヤはすごい!
まとめ!
ということで今回は、シェフの村山太一さんについてお伝えしました!
- 村山太一さんは一つ星レストラン『レストランラッセ』のオーナーシェフ
- イタリアなどで修業して、開業にこぎつけた
- 経営を学ぶためにサイゼリヤでアルバイトをしている
- サイゼリヤの人気メニューはミラノ風ドリア!
一流レストランの話からファミリーレストランのサイゼリヤの話まで、非常にユニークな回でしたね!(笑)
明日のランチはサイゼリヤ?
以上、シュウでした!あいばね。
スポンサーリンク