どうも。シュウです!
キッザニア福岡のオープン近づいてきて楽しみですね!
九州初上陸のキッザニア福岡。
「行ってみたいけど予約方法や入場方法はどうするの?」ってなってませんか?
アクティビティについても気になりますよね?
そこで今回はキッザニア福岡の予約方法まとめ!入場方法とアクティビティについて解説!についてご紹介していきます^^
キッザニア福岡の入場方法
キッザニア福岡のアクティビティ
キッザニア福岡は何個お仕事できる?
予約方法から入場方法・アクティビティについてもご紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。
キッザニア福岡についての情報は発表され次第更新していきますね。
そんじゃ行ってみましょう^_^
スポンサーリンク
目次
キッザニア福岡の予約方法
予約については公式ホームページもしくはキッザニアアプリからが簡単に予約ができると思います。

今回はキッザニアアプリからキッザニア東京での予約方法を参考にご紹介していきますね。
まずアプリのトップページに「チケットを購入」というバナーがありますのでそこをクリック。
クリックするとチケット予約の日にちの選択画面に変わります。
・そこから予約したい日を選択してクリックすると第1部・第2部の選択や料金確認をすることができます。
第1部・第2部と分かれており時間帯で料金が変わりますので、どの時間帯で遊ぶかお財布と相談も必要ですね。
その後は「来場人数」「お客様情報入力」「支払方法入力」「確認」をして「予約完了」となります。
手順通りに進んでいけば難しくはありませんので、入力間違いがないように気を付けて進んでみて下さい。
でも一番大事なのはお子さんが一番楽しめるところで予約してあげること!おねむで楽しめないなんてもったいないしかわいそうですから。
そういうこともふまえて事前に決めているとスムーズにプランも決めることができそうですね。
キッザニア福岡の入場方法
予約完了した後は当日の入場方法が気になりますよね!
ここでは入場方法をご紹介します。
第1部の場合
第1部を予約された方については営業開始の約30分前(8:30頃)を入場予定しているようです。
もちろん第1部開始時刻9:00を過ぎても入場は可能です^^
当日の状況によって前後する可能性もあるとのことでした。
第1部については東京・甲子園でも同じですのでキッザニア福岡についても同じじゃないかなと予想されます。
第2部の場合
第2部予約された方については、
キッザニア東京では10:15~15:30の間
キッザニア甲子園では9:30~15:00の間
受付順に「第2部入場順番カード(整理券)」を配布するそうです。
15:00以降の集合場所・時間が記載されているのでその時間が入場可能時間となります。
もちろん16:00過ぎても入場は可能なようです。
行ったらすぐ入れるわけではないので前もって分っていれば行動できますもんね!
キッザニア福岡の整理券配布は何時から?
第1部・第2部予約によって案内はことなるようなのでそれぞれご紹介していきます。
こちらについてもまだキッザニア福岡の情報は出ておりませんので東京・甲子園を参考に見ていきますね!
第1部
キッザニア東京では7:40頃から案内を開始するようです。
キッザニア甲子園では7:15頃から案内を開始するようです。
そんな早い時間から案内されるんだ!とビックリですが、それだけ人気があるという事ですので前もってわかる情報は大事ですね^^
第2部
キッザニア東京では10:15~15:30の間
キッザニア甲子園では9:30~15:00の間
受付順に「第2部入場順番カード(整理券)」を配布するようです。
時間帯がバラバラですのでもしかするとキッザニア福岡も異なった時間になる可能性はありますね。
こちらは情報が公開されしだい更新していきます!

キッザニア福岡のアクティビティ
キッザニアで楽しめるアクティビティですが、まずは対象年齢からみていきましょう。
対象年齢は3~15歳で年齢に応じて楽しめるようにスタッフがサポートしてくれるようです。
次にどのようにアクティビティ受付をするのかについてですが、入場後受付カウンターにて「JOBスケジュールカード」を渡されるのでそのカードを使ってお仕事の受付をします。
パビリオンで受付するときに必ずお子様がこのカードを持ってスタッフまで声かけてください。
集合時間になりましたら集合場所にあつまります。
待ち時間が長い場合は予約した集合時刻までに終わるアクティビティなら体験できますので、フロアマップでやってみたいパビリオンの時間を確認しましょう!
アプリを活用すると移動せずにすぐ確認できますのでキッザニアアプリをいれておくのをおすすめします^^
だいたいのアクティビティの所要時間については15~60分とさまざまなようです。
3歳になったばかりのお子さまでも間近でアクティビティを見られ楽しめるように考えられているので安心して挑戦してみてください。
スポンサーリンク
キッザニア福岡は何個お仕事できる?
予約できるのはアクティビティ1つだけ可能です。
ただし待ち時間が空いている場合については、予約したアクティビティ集合時間までに終わるアクティビティであれば体験できるようです。
例えばはじめの予約で【警察官10:30集合】だとすると10:30までの空いている時間に体験できるアクティビティがあれば可能です。
それを繰り返して有効に体験していきましょう^^
まとめ
今回はキッザニア福岡の予約方法まとめ!入場方法とアクティビティについて解説!ご紹介しました。
・キッザニア福岡の予約は公式ホームページもしくはキッザニアアプリがおすすめ!
・キッザニア福岡の入場方法は、第1部を予約された方は営業開始の約30分前(8:30頃)入場予定、第2部予約された方は第2部入場順番カード(整理券)にて入場
・キッザニア福岡のアクティビティは対象年齢は3~15歳でJOBスケジュールカードを使って予約
・キッザニア福岡で何個お仕事できるについては予約は1つだけだが、待ち時間が空いている場合については予約したアクティビティ集合時間までに終わるアクティビティであれば体験できる
個人的にはキッザニアアプリから予約した方が当日のアクティビティの時間などが確認しやすいなと思いますので、ぜひアプリをダウンロードして活用していただけたらなと思います^^
1人でも多くの方が快適にアプリを活用できるようにと願い予約方法や入場方法・アクティビティついてご紹介させて頂きました。
ここでお話しした事を参考にして頂けたら幸いです。
以上、シュウでした!あいばね。
スポンサーリンク