キッザニア福岡はいつオープンで場所はどこ?料金や口コミも気になる!

どうも。シュウです!

子供がいろんな職業を体験することができる「キッザニア」が福岡オープンしますね!

今までキッザニア東京キッザニア甲子園しかなくてなかなか行けなかったという方にはうれしいお知らせ。

オープンが待ち遠しい!そこで今回は

キッザニア福岡がいつオープンするのか

キッザニア福岡場所

キッザニア福岡料金

キッザニアの口コミ

などについてみていきます。

そんじゃ行ってみましょう^_^

スポンサーリンク

キッザニア福岡はいつオープン

キッザニア福岡は2022年春にオープンする予定です。

詳しい日時は2021年8月時点ではわかっていませんが、発表され次第追記していきます!

2022年7月31日の開業が発表されました!

キッザニア福岡は「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡という商業施設の中に出店されることになっていて「三井ショッピングパーク ららぽーと」も九州には初めて進出する施設となっています。

すでに工事は始まっていて5階建ての駐車台数約3050台というかなり大型のショッピングセンターとなるようです。

さらに子供だけでなく大人も楽しむことができる木製おもちゃのミュージアム「おもちゃ美術館」の出店も決まっていますね。

これはホントにオープンが待ちきれません!今からワクワクしますね!

 

 

キッザニア福岡の場所はどこ?

キッザニア福岡の場所は旧福岡市青果市場の跡地となっています。

 

キッザニア福岡の料金はいくら?

キッザニア福岡の料金は2021年8月時点ではまだわかっていません。

2022年4月12日に発表されました!

しかしすでに営業しているキッザニア東京やキッザニア甲子園と同じような内容になると予想されるので、料金についても参考にしてみましょう。

キッザニアの料金プランは通常営業日や2時間だけのプランなど細かく分けられているので、ここでは通常営業日の平日第一部についてご紹介します。

H・S(ホリデーシーズン)を除いた平日の一般料金

料金は税込み 8時間チケット
(9時~17時)
6時間チケット
(9時~15時)
6時間チケット
(11時~17時)
4時間チケット
(13時~17時)
延長料金
(30分毎)
園児(3歳~)   5000円   3800円   3800円   2700円   600円
小学生   5600円   4300円   4300円   3000円   600円
中学生   5600円   4300円   4300円   3000円   600円
大人(16歳~)   2600円   2300円   2300円   1900円   300円
シニア(60歳~   1300円   1200円   1200円   1100円   300円

 

休日(土曜日・日曜日・祝日)とH・S(ホリデーシーズン)の一般料金

料金は税込み 休日第1部
(9時~14時半)
休日第2部
(15時半~20時)
H・S第1部
(9時~14時半)
H・S第2部
(15時半~20時)
園児(3歳~)   4800円   3800円   5800円   4300円
小学生   5300円   4300円   6300円   4800円
中学生   5300円   4300円   6300円   4800円
大人(16歳~)   2400円   2300円   2500円   2400円
シニア(60歳~   1300円   1200円   1400円   1300円

詳細な料金プランは公式サイトを確認してみてくださいね。

ちなみに料金プランにH.S期間というのがありますがそれはホリデーシーズンの略で、ハイシーズンみたいな感じとなっているようです。

少しお値段も高めとなってます。

 

スポンサーリンク

キッザニアの口コミ

キッザニア福岡のオープン前にどんな評判があるのかキッザニアの口コミを見てみましょう。

 

ディズニーよりも楽しいというお子さんも!キッザニアヤバい!

 

とうとうeスポーツの体験もできるようになったんですね!

そのうちプロのeスポーツ選手もたくさん出てきそう!

 

やはりお子さんにいろんな職業を見せてあげたい・体験させてあげたいという口コミもありますね。

いろんな仕事を知ることができるキッザニアは楽しみながら体験できるので将来なりたい仕事が見つかるヒントになるかも?

 

まとめ

今回は九州初出店のキッザニア福岡についてみてきました。

オープンは2022年7月31日
キッザニア福岡の場所は旧福岡市青果市場の跡地
料金プランは通常営業日他多数プランあり(公式サイトをチェック)

という内容でした。

オープンが楽しみなキッザニア福岡。もう少し先ですができたらぜひ行ってみたいですね!

以上、シュウでした!あいばね。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です