どうも。シュウです!
ブルーインパルス!かっこいいですよね(^O^)
最近は医療従事者への感謝として東京でのアクロバット飛行も話題になりました。
戦闘機ならではのあの”爆音”と乱れることない”華麗な編隊”、実際に目の前でその迫力を体感したいと思いませんか。
2020年また東京の都内であのアクロバット飛行を見ることができるのか?
練習飛行があればどんなルートで飛ぶのかも知っておきたいですね。
また東京以外の地域でもイベント予定があればどんなプログラムで、アクロバットしてくれるのかチェックしておきたいところです。
そこで2020年のスケジュールをまとめてみました。
どうしてもすぐ見たい!そんな声にもこたえてYouTube動画もあります。
そんじゃ行ってみましょう^_^
スポンサーリンク
ブルーインパルス2020スケジュール
ブルーインパルスの2020スケジュールですが・・・2020年12月末までは予定されていません⤵
残念ながらコロナの影響なのでしょうか?
5月の静浜基地での航空祭も中止になっていました!
ですが令和3年1月以降の予定は、12月中旬頃にHP上で発表されるということなので楽しみに待っときましょう。
参考までに2019年のスケジュールを載せておきますね。
月日 | 曜日 | イベント名 | 開催都市 |
7月21日 | 日 | 「日本三景の日」記念行事 | 宮城県 |
7月27日 | 尾道港開港850年記念 | ||
8月1日 | 木 | 石巻川開き祭り | 宮城県石巻市 |
8月4日 | 日 | 航空自衛隊千歳基地航空祭 | 千歳基地 |
8月24日 | 土 | 東松島夏まつり | 宮城県東松島市 |
8月25日 | 日 | 航空自衛隊松島基地航空祭 | 松島基地 |
9月8日 | 日 | 航空自衛隊三沢基地航空祭 | 三沢基地 |
10月20日 | 日 | エアフェスタ浜松2019 | 浜松基地 |
11月3日 | 日 | 入間航空祭 | 入間基地 |
12月15日 | 日 | 航空自衛隊新田原基地エアフェスタ2019 | 新田原基地 |
イベント決定まで楽しみにしておきましょう。
内容が決まり次第随時アップしていきますね。
東京都内の練習飛行ルートは?
東京都内での練習飛行は今のところ予定されていませんでした。しかし、
河野太郎防衛相が記者会見で、ブルーインパルスに関し、2回目の編隊飛行を検討していると発表しました!
日本全国から要望があるとのことですが、「前向きに考えたい。まだ今後の計画は何もない」とのことで、具体的な地域や選定方法も決まっていないということです。
しかし、検討しているということは、また都内で見ることができるかもしれませんね。
すぐに近くで見ることは難しいかもしれませんが、ブルーインパルスは基地上空での訓練飛行と夜間飛行訓練を行っています。
日程は随時更新されていますのでHPでチェックしてみましょう!
行ける!という方は近くで見ることができるチャンスなのでお出かけしてみては?
アクロバットプログラム
ブルーインパルスが行っているアクロバットプログラムを紹介します。
・ダイヤモンド・テイクオフ
4機でダイヤモンドの形を作り、それを維持した状態で離陸します。ぶつかりそうなほどの間隔で離陸する姿はさすがというほかありません。
・レインフォール
5機が垂直に降下した後、それぞれがスモークを出しながら花が開くように広がっていきます。
・フォー・シップ・インバート
ダイヤモンド編隊の4機が180度回転し、背面飛行を行うアクロバット飛行です。
・バーティカルキューピッド
キューピッドの名の通り2機でハートをマークを作り、最後にスモークでハートに矢を突き刺すような形を作ります。
・ワイド・トゥー・デルタ・ループ
5つの機体でループを描きながら編隊飛行を行います。
・スタークロス
5機のブルーインパルスで星を描く人気のアクロバット飛行です。
・タッククロス
背面飛行の2機がぶつかりそうなほど接近するスリル満点のプログラムです。
文字だけではイメージしづらいですよね。
詳しく説明されているサイトがありますので気になるッ!という方は方はどうぞ!
スポンサーリンク
YouTubeオススメ動画
普段はなかなか見ることができないスゴ技!YouTubeでどうぞ。
こんなアクロバットできるなんてまさにエリート集団!普段の練習量が半端ないのが分かりますね。
これを見せられたら感動するしかないです!
ありがとうブルーインパルス!
まとめ
今回は2020年のブルーインパルスのスケジュールや東京都内での練習飛行ルートについてまとめてきました。
普段見ることができないアクロバット飛行。
基地では練習飛行も行っているようなので行けるという方は、是非時間帯をチェックして出かけてみるのもいいですね!
次はあなたの地元にもやって来てくれるかも?
その日を楽しみにYouTubeでイメトレしておきましょう!
それでは、シュウでした!あいばね。
スポンサーリンク